授業で教えてくれない中学数学
  • 目次
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

お問い合わせ

X Facebook LINE
2025.02.08

    シェアする
    X Facebook LINE
    数学先生
    ホーム

    プロフィール

    数学先生
    数学先生

    元公立中学校数学教諭。退職後、授業だけでは伝えきれない数学の魅力を発信したくブログ開設。

    このブログでは、中学校の授業ではあまり触れられない数学の知識や、ちょっとした計算テクニック、思わず「へぇ!」と言いたくなる数学の記事を紹介していきます。

    数学が好きな人も、ちょっと苦手な人も「数学って意外と面白いかも!」と思えるような記事をお届けします。

    数学先生をフォローする

    人気記事

    【正負の数】通分とは何?どういう意味か図を使って解説!
    2025.03.032025.09.20
    【2次方程式】解き方5つのパターンをわかりやすく解説!
    2025.07.062025.09.20
    【平行と合同】同側内角とは?和は180°になるのか?【証明】
    2025.02.232025.09.20
    【関数y=ax²】変化の割合は?一瞬で求める方法を解説!
    2025.01.092025.09.20
    【空間図形】円錐の側面積の求め方は?一瞬で求める公式!
    2025.02.092025.09.20

    過去の記事

    • 【正負の数】1時間目:素因数分解
    • 【正負の数】最大公約数・最小公倍数を素因数分解で求める方法とは?
    • 【多項式】1+1=1になる不思議な証明とは?
    • 【2次方程式】解き方5つのパターンをわかりやすく解説!
    • 【比例と反比例】電子レンジの加熱時間は出力に反比例!間違いやすい考え方に注意!

    カテゴリー

    • 1年
      • 正負の数
      • 文字と式
      • 方程式
      • 比例と反比例
      • 平面図形
      • 空間図形
      • データの分析と活用
    • 2年
      • 式の計算
      • 連立方程式
      • 1次関数
      • 平行と合同
      • 確率
    • 3年
      • 多項式
      • 平方根
      • 2次方程式
      • 関数y=ax²
      • 円
      • 三平方の定理
    授業で教えてくれない中学数学
    • プライバシーポリシー
    © 2024 授業で教えてくれない中学数学.
      • 目次
      • プロフィール
      • お問い合わせ
      • プライバシーポリシー
    • ホーム
    • トップ